大洋精工 らくらくヘルパー LP-200平成28年 6月 14日 作成
概略
大洋精工 株式会社が製造・販売しています、家具等の重い製品を楽に持ち上げて、簡単に移動することが出来る”らくらくヘルパー”お手軽なベーシックセット品「LP-200」の製品レビューです。
製品パッケージ及び概観写真
簡易製品仕様
メーカー名 | 大洋精工 株式会社 |
---|---|
メーカー型番 | LP-200 |
セット内容 | リフター×1台、台車×4台 |
生産国 | 日本 |
製品の特徴
基本機能が充実した、お手軽なベーシックセットです。
てこの原理で100Kgの重い物でも、わずか20Kgの力でらくらく持上げられます。
グリップはすべりにくいソフトグリップになっています。
フォーク先端は厚さを薄く仕上げていますので、家具の下に入れやすくなっています。
300kgの物まで移動可能なので、家庭内の家具ほぼ全てが移動できます。
安全ツマミを持って家具の下にセットするので、指をはさむ心配がなく安全です。
高さ30mm以下の台車は、家具を高く上げてセットする必要がないので、家具転倒の心配がなく安全です。
引用元:http://www.picus.co.jp/lifter/lp200.html
使用所感
リフターとキャスターが4個附属してきます。
パッケージ内の製品としては以上。
次に製品の各部を見ていく事に。
【リフター】
小型で軽量で良いのですが、反面 ”小さすぎて少し頼りなさそう”と言うのが第一印象です。
本体の材質はアルミダイキャスト製だと思われます。
車輪はプラスチック製、持ち手部分はゴムグリップとなっています。
【キャスター】
4個附属。
因みに、キャスター上部の積載物との接触する部分には、ウレタンが貼り付けられており、回転する機構となっています。
正確な重さは不明ですが、食器棚を移動させる為に使用してみました。結果、無事に問題無く移動する事が出来ました。
使用方法手順は、
まず、リフターにて家具等々を持ち上げ。(リフターはテコの原理で重量の約1/5の荷重にて持ち上げる事が出来るそうです。)
その持ち上がった隙間にキャスターを入れ込みます。これをキャスターの数分(4回)繰り返します。
移動させます。
最後に、再度リフターを使用してキャスターを取り外します。
以上が作業手順となります。
使用してい少し戸惑った点は、キャスターは回転機構が備わっていますが、方向転換がしずらい事です。少し難儀しました。(総積載荷重にもよると思いますが。)
後は、部屋の隅の家具等を移動・配置する場合、物理的にリフターが使えないので、手前で家具等を降ろして後は力技...になってします事です。これは製品には全く関係ないのですが、幾分か使用環境が限定される印象を持ちました。
総評
家具の配置移動を行う際に、便利 且つ使えそうなので購入してみました。
結果、使用目的を遂行する事が出来、大変満足行く買い物でした。
商品説明欄には、総重量「300kg」迄 積載可能となっていますので、家庭内の大抵の物は利用可能ではないかと思います。
部屋の中での家具等の位置替え程度であれば大活躍してくれる事間違いなし!?です。
車輪がプラスチック製で傷付きの恐れも考えられ、万能ではありませんが、値段も安く良く出来た製品だと感じました。
一家に一台あってもよい製品では無いかと思います。おすすめな商品です!
その他
製品情報(大洋精工 HP)
最後までお読み下さり ありがとうございました。記事はここ迄です。
尚、本記事は作成から「5年以上」経過しています。
記事作成当時と現在の状況等により内容が適切でない場合があります。また、リンク切れが生じている場合もあります事を予めご了承下さい。
お気に入りに登録しますとお気に入り記事を一元管理でき、再度閲覧したい場合等 容易に記事を探し出す事ができますのでご活用下さい。
下段にはコメントを掲載しております。
購入情報(自身購入時の情報及び販売店サイトへのリンク)
- 購入日
- 平成28年 5月 頃
- 購入場所
- DIYツールストア(楽天)
- 購入金額
- 1652
コメント
頂いたコメントを下記に掲載しております。更に下部にはコメント投稿フォームを設けております。
注意事項を確認・了承した上、コメント投稿お願いいたします。
注意事項に該当するコメントにつきましては、事前告知なしに投稿したコメントの削除を行う場合があります。
予めご了承下さい。
- 記事内容と無関係なコメント
- 公序良俗に反するコメント
- 個人情報や法令違反を含むコメント
- その他、管理者が不適切と判断したコメント
現在 頂いているコメントはありません