ソースネクスト 超ブルーライト削減 Ver.2平成28年 6月 30日 作成

0095

概略

ソースネクストが販売しています、PCモニターのブルーライトを削減してくれるソフトウェアの「超ブルーライト削減」の”Ver.2”です。

スクリーンキャプチャ画像

ソースネクスト 超ブルーライト削減 Ver.2 画像_01

簡易製品仕様

区分 シェアウェア
対応OS Windows 10、8/8.1、7、Vista(各64/32ビット版)
インストール容量 約 30MB

製品の特徴

ブルーライトを69.4%削減

ワンタッチでON/OFFの切替が可能

フィルタのレベル調整が可能(0~80%)

起動時の自動オンも可能

こんな人におすすめ

ブルーライト対策メガネを持ち歩かずにブルーライト対策をしたい方

長時間パソコンを利用する方

度付き眼鏡や老眼鏡を利用していてブルーライト対策メガネが使えない方

なぜ、削減できるのか

本製品は、パソコンのディスプレイの色合いを調整し、ブルーライトを削減します。

光の3原色であるR(赤)、G(緑)、B(青)のBの表示を小さくし、青色成分を抑えます。

体内時計に合わせてブルーライトを自動削減

体内時計について

約一日を周期とする体内時計のリズムは、本来は夜間に浴びない、ブルーライトを浴びることで狂いが生じ、全身にわたって、下記のような悪影響を与えると言われています。

睡眠障害、肥満、ガン、精神状態

製品の自動調整

本製品は就寝時間の2時間前までに、ブルーライトの削減率を徐々に高めていきます。

しかも削減する値は設定できます。(大:100%、中:50%、小:25%)

これにより自然界ではあり得ない量のブルーライトを就寝前に浴びることを抑えます。

おやすみアラート機能

体内時計を適切に保つには、就寝の2時間前からは画面を見ることは良くないとされているため、2時間前に通知を出す機能(おやすみアラート)を追加しました。

削減時の色を4種類から選べる

これまでは黄色1色でしたが、4種類の色合いから選べるようになりました。

パソコンの利用状況をグラフで表示

一週間のうち、パソコンを使用していた時間帯と、そのうちブルーライト削減を使用していた時間帯をグラフで確認できます。

ショートカットキーによるON/OFF

削減のON/OFFをキーボードのショートカットキーで行えます。

マルチディスプレイに対応

複数のディスプレイを接続している場合や、ノートパソコンの画面をプロジェクタに映している場合にも画面ごとにフィルタの設定を行なえます(最大5台まで対応)。タスクトレイのアイコンを右クリックして簡単にON/OFF設定とフィルタ濃度の調整ができます。

引用元:http://www.sourcenext.com/product/pc/oth/pc_oth_001289/

使用所感

インストール方法

インストーラーのガイダンスに従いインストールを行っていきます。

特段迷う事も無いので、詳細は省略します。

使用感

まず、初回起動時、インターネット接続によるライセンス認証が必要となってきます。

下記画面が教示されますので、シリアル番号を入力しライセンス認証を完了させます。

超ブルーライト削減 2 ライセンス認証画面

本ソフトウェアは常駐ソフトウェアなので、タスクエリアにアイコンが追加され、そこから設定が出来る様になっています。(PC起動時の自動ON/OFFは、設定により変更可能。)

アイコンをクリックすると、フィルタのON/OFF・レベル調整が可能な下記画面が表示されます。

超ブルーライト削減 2 設定画面 1

メイン画面では、フィルタのON/OFF・レベル調整と いたってシンプルなインターフェース、操作はとても簡単です。

超ブルーライト削減 2 設定画面 2

詳細設定画面では、就寝時間を設定する事で「おやすみアラート」・「サーカディアン・リズムに合わせての自動調整(就寝時間の2時間前までにブルーライトの削減率を徐々に高めていく)」機能が使用出来ます。

超ブルーライト削減 2 設定画面 3

本Ver.2より、削減時の色合いを4種類から選択する事が可能となっています。

超ブルーライト削減 2 設定画面 4

その他には「ショートカットキー」の設定、「パソコン起動時に自動起動」有無の設定が出来ます。また、利用履歴をクラフ表示してくれる機能も備わっています。

総評

本ソフトウェア使用によるディスプレイの色合い等の変化具合をキャプチャし掲載したかったのですが、本ソフトウェアは、ディスプレイの色合いを調整しているだけで、元データ自体(出力前のデータ)に変化を加えている訳ではないのでキャプチャしても全て同じ画像(色合い)となってしまいます。(画像掲載出来ず残念です。)


前バージョンから使用してますが、効果があるような...ないような...判断が難しいところですが、HP上には第三者機関による検証を受けているようなので、データーを信頼して使用しています。


HPや動画を閲覧する程度であれば問題無いのですが、写真等をディスプレイで鑑賞・色合いを確認する際には、色味が変わってしまうので”邪魔?なソフトウェア”となってしまいます。

しかしながら、ワンタッチでON/OFFの切換が可能なので、大して面倒・ストレスにはなっていません。(正確には2クリック。)


上記の様な問題はあるものの、さして大きな問題ではないので、これからも使用していく予定です。

その他

詳細情報(超ブルーライト削減 Ver.2)icon(ソースネクスト HP)


ソースネクスト

最後までお読み下さり ありがとうございました。記事はここ迄です。

尚、本記事は作成から「5年以上」経過しています。

記事作成当時と現在の状況等により内容が適切でない場合があります。また、リンク切れが生じている場合もあります事を予めご了承下さい。

お気に入りに登録しますとお気に入り記事を一元管理でき、再度閲覧したい場合等 容易に記事を探し出す事ができますのでご活用下さい。

下段にはコメントを掲載しております。

広告バナー

購入情報(自身購入時の情報及び販売店サイトへのリンク)

iconicon

超ブルーライト削減 Ver.2icon

※上記検索リンクは「超ブルーライト削減 Ver.2」を検索ワードに設定

コメント

頂いたコメントを下記に掲載しております。更に下部にはコメント投稿フォームを設けております。

注意事項を確認・了承した上、コメント投稿お願いいたします。

注意事項に該当するコメントにつきましては、事前告知なしに投稿したコメントの削除を行う場合があります。

予めご了承下さい。

  • 記事内容と無関係なコメント
  • 公序良俗に反するコメント
  • 個人情報や法令違反を含むコメント
  • その他、管理者が不適切と判断したコメント

現在 頂いているコメントはありません

返信先(コメント管理番号)コメントに対し返信する場合のみ
お名前・ハンドルネーム2~32文字内で入力下さい
メールアドレス公開される事はありません
電話番号半角数字+ハイフンで入力下さい
コメント全角500文字内で入力下さい